ノート・5課~8課

生辞

  1. 展覧会 てんらんかい

歓迎会 かんげいかい
神戸 こうべ
 たく

  1.  よる

夜中 よなか
昨夜 ゆうべ
今夜 こんや
夕方 ゆうがた
あさ
今朝 けさ
午前中 ごぜんちゅう
冬休み ふゆやすみ
夏休み なつやすみ
広島 ひろしま
箱根 はこね
銀座 ぎんざ

  1.  どんぶり

親子丼 おやこどん
お弁当 おべんとう
お粥 おかゆ
ご飯 ごはん
朝御飯 あさご〜
昼御飯 ひるご〜
晩御飯 ばんご〜
饂飩 うどん
蕎麦 そば
卵 / 玉子 たまご
林檎 / リンゴ りんご
野球 やきゅ
申込書 もうしこみしょ

  1. お金 おかね

宿題 しゅくだい
航空便 こうくうびん
住所 じゅうしょ
名前 なまえ
 けん
新聞紙 しんぶんし
紙飛行機 かみひこうき
小麦粉 こむぎこ
 はし

习语

  1. お先(さき)に失礼(しつれい)します。
    失礼了,告辞。

     失礼します。 告辞。
     失礼しました。 (刚刚)打扰了。
     行ってまいります。我走了。
     行ってまきます。我走了。
     
    
  2. お疲(つか)れ様でした。
    辛苦了。(用于回应第一句)

  3. 大変ですね。
    真不容易啊。

  4. いらっしゃいませ。
    欢迎光临。

     行ってらっしゃい。 慢走。(服务行业用)
    
  5. ただいま。
    我回来了。

     お帰り(なさい)。你回来啦。
    
  6. お邪魔します。

打扰您了。
お邪魔しました。打扰您了。

  1. かしこまりました。
    我知道了。

文法

  1. 动词变形
  • 使用动词原形时,与听话人的关系应该是较为亲密的,否则会被当做没有礼貌的,因为 ます 型是动词原形的礼貌形式。
  • 表动作意义的名词+「する」,可以变成动词,例如:「勉強」->「勉強する」
  • 去「る」加「ます」
  • 改「う」列音为「い」列音加「ます」

原形 ます形
いる います
ある あります
する します
———————— ————————
寝(ね)る 寝ます
食べる 食べます
見る 見ます
来(く)る 来(き)ます
始める 始めます
教(おし)える 教えます
起(お)きる 起きます
———————— ————————
撮る 撮ります
始まる 始まります
送(おく)る 送ります
作(つく)る 作ります
帰る 帰ります
終(お)わる 終わります
貸す 貸します
出す 出します
届く 届きます
行く 行きます
働く 働きます
書く 書きます
聞く 聞きます
読む 読みます
休む 休みます
飲む 飲みます
買う 買います
会う 会います
貰(もら)う 貰います

  1. 时间

-2 -1 0 1 2
一昨日(おととい) 昨日 今日 明日 明後日(あさって)
前週(ぜん〜) 先週(せん〜) 今週 来週(らい〜) 再来週
前月(〜げつ) 先月 今月 来月 再来月
前年 去年 今年(ことし) 来年 再来年

  1. 「へ」
    助词「へ」表示目的朝向

     吉田さんは中国へ行きたい。
     吉田先生想去中国。
    
  2. 「確か」たしか
    「確か〜」表示不完全有把握的记忆回溯,有“我记得是”或者“凭记忆应该是”的意思。

     あの人は誰ですか。
     確か李さんの会社の人です。
    
  3. 「何」

「何」 通常读成 「なに」 ,但在助词 「の」量词 前面读成「なん」,在 「で」 前面两种读法都可以。
それは何の本ですか。
李さんは何時に来ますか。

  1. 「何時も」 いつも
    无论何时,经常;平日,往常
    「〜か〜」表示“ ~ 或 ~ ”

     何時もは蕎麦屋で蕎麦か饂飩を食べます。
     
    
  2. 「〜に / から 貰います」
    一般对象 处取得某物用助词「に」,从 会社学校 之类的 组织团体 取得某物时用「から」。

     父は会社から記念品を貰いました。
     お兄さんに鞄を貰いました。
    
  3. 「始める」和「始まる」
    「始める」是他動詞、「始まる」是自動詞。
    當我們準備要開始某件事,而這件事是我們可以控制它何時開始展開時,要用他動詞 「~を始める」

     我要開始學日文了。→日本語の勉強を始める。
     我要開始打掃房間了。→部屋の掃除を始める。
     我要開始做生意了。→商売を始める。
     我要開始練習了。→練習を始める。
     我要開始營業了。→営業を始める。
    

    而當我們不是要說某人開始某動作,而是要描述一個現象的開始,而這個開始不是人為去控制,而是時間到就會展開的動作,都是從現象面去描述這些動作的發生時,必須要使用自動詞 「~が始まる」

     電影要開始了。→映画が始まる。
     開幕式要開始了。→開会式が始まる。
     新的生活要開始了。→新しい生活が始まる。
     一天的工作要開始了。→一日の仕事が始まる。
     戰爭要開始了。→戦争が始まる。
    

    因此,同樣是開始上課。如果我們是老師,我們有權宣布何時開始上課,這時可以用「授業を始める」來表達,不是老師不可以這樣使用,因為你無權決定何時開始上課。而如果是要表示一個現象的發生,上課就要開始了,這時包括老師在內的任何人都可以用「授業が始まる」來表達。
    如果我們可以理解以上的說明,那麼應該就可以分辨以下兩句話的不同了。

     会議を始める。→(我宣布)現在開始開會。
     会議が始まる。→會議要開始了。(時間到了就會自動展開)
    

    這裏要特別注意的是,如果不是人為可以展開的動作,是不可以使用「始める」的。

     夏休みを始める。(×)(暑假是一種預先就排定好的假期,時間一到就會開始,沒有人能夠去宣布或決定何時展開暑假,因此這句話是錯的)
     夏休みが始まる。(○)暑假要開始了。
    

参考链接

  1. 他動詞與自動詞 ‐ 始める、始まる